
お金持ちはなぜお金持ちとばかり付き合うのか
良く考えてみて下さい。もしあなたがお金持ちだった場合、お金がない貧乏人と付き合いますかって話しになる訳ですが、どう考えても、付き合うなんて考えられないと思います。その逆で、貧乏人はお金持ちの人と付き合えるかってなったらそれは無理な話しだと思います。
要はお金持ちはお金持ち同士と付き合い、貧乏人は貧乏人同士で付き合うと言う事が言えます。どう言う形であれ、お金持ちと貧乏人が付き合った話しなど、聞いた事がありませんし、今後もそのような話しはないでしょう。
今日は、お金持ちはなぜお金持ちとばかり付き合うのかについて、投稿していきたいと思います。少しは勉強になるかも知れませんよ。
ではここで、一本の動画を視聴下さい。題して【
- 【ビジネスしている者同士、メリットが得られる】
私自身、まだそれ程のお金持ちと呼ぶには相応しくありませんが、私の知り合いには、真のお金持ちが数人います。その中で、実際に食事に行ったり、時には遊びに行ったりしている知り合いもいますが、その方達は全て年収1億円を超えている人達です。
だからと言って、決して、下心があってそうなった訳でもなく、ビジネスに於いて、密にやり取りなどをして、その結果残ったのが、今現在に於いて、お付き合いさせて頂いている人達なのです。本当にありがたいなと思っています。
お金持ちがお金持ちと付き合う理由として、私は2つあると思ってます。その一つ目は、何と言ってもメリットがあるからです。お金持ちと言うのは、ビジネスのプロでもある訳ですから、例えば、重要な意思決定の権限や、利益に直結する1次情報、経験、知識、人脈などを持っている人達です。
私も、1億円以上の資産があるお金持ちの知り合いと、食事をしている時に話しが盛り上がったりするのですが、その時にビジネスの話しになり、そう言う事であれば、是非お願いしたい、と頼まれた事もしばしばありました。
知り合いのお金持ちの方は、既に大規模な見込み客リストを持っているのです。そこに紹介して貰って、仕事をさせて貰った事もありました。お金を持っている相手だからこそ、付き合っていてビジネスメリットが得られるのです。
- 【ビジネスしている者同士、価値観が同じ】
お金持ちがお金持ちと付き合う理由として、その二つ目は、それは、価値観が同じだからなのです。これはお金持ち同士の話しには限らないのですが。人と言うのは不思議なもので、違うレベルの人とお付き合いした場合、どうしても苦痛を感じてしまうそうです。
私は過去、北海道から来られた方と仲良くなり、その人はお金持ちの人で、ある意味、ちょっとした有名な御曹司だったのです。ある日の事、その人からご飯を食べに行こうと誘われた訳ですが、私はファミレスかどこかとばかり思っていたのです。
ところがそうではなく、高級なすし屋で一貫1,500円ぐらいするような超が付く程のすし屋に連れて行かれ、驚いた訳ですが、その人は、安い店に行くと騒がしいから、なるべく高い店の方が良いと言っていたのです。
私は、えっ?って思ったのですが、これは逆も然りで、相手のビジネスが成長過程にある場合、経済力に差があるので、店選びに於いても、気を使ってくれていたようだったのです。私はそうとは知らず。
また、それ以上に、同レベルでなければ話しも通じ合う事がないのです。お金持ちと一般人の違いでなくても、容易に分かる話しなのです。例えば、経営者と従業員と言う立場の違いだけで、簡単に説明してみましょう。
経営者は、売り上げが上がれば当然のように嬉しいものですが、売れても直ぐ給与に直結しない一般職に就いている従業員からしてみれば、沢山売れても、その人達が忙しくなるだけで、正直、あまり嬉しくないようです。
![]() |
![]() |